K52log

拙い文章と画像の提供でお送りしております

2019/02

64-0(原色復帰)

64-0
2014/11/11 中央本線 甲斐大和駅にて

ようやく?秋田から出場した64-37。
十何年かぶりに原色に復帰かつ最後の64-0ということで、先に出場した1001号機とともにしばらく高崎界隈は賑わうことでしょう。一回くらいは撮りに行きたいところですが、撮らないパターンになるかと思うので、高崎にまだ64-0が何機かいたころの写真を。今から五年前の写真ですが、普通電車は115から211に、特急電車も257or351から353に五年で世代交代が進んでいることを記事にするにあたって改めて実感。。

おはようライナー

N102 8521M
2017/03/10 篠ノ井線 川中島~安茂里にて

三月のダイヤ改正に伴い、廃止となるおはようライナー。去就が気にされている183.9系もさよなら運転がされるとのことで引退となりそうです。繁忙期に運転されていたムーンライト信州はE257に置き換えとなるのでしょうか。今の塗装キープなら(ここ重要)撮りたいところ。

つつごー

225-5000
2019/01/01 大阪環状線 大阪城公園駅にて

2/25ってことで、225系を。
225(つつごー)といえば今回の打撃フォームは良さそう(去年のは打ちそうな雰囲気のあるフォームじゃなかったので個人的には嫌いだった)なので、40本100打点くらい期待しています。

雪の棚田を往く

替佐~蓮-1
2019/02/10 飯山線 替佐~蓮にて

 先日の台湾塗装を妙高高原でやった翌日は、飯山線へ。
午前中は吹雪く山間部でしたが、飯山まで下りてくるとところどころ青空が。この日は139Dの先頭が飯山色ということで冬季限定の撮影地へ。右側の棚田に水が入るころも飯山色が走る未来があればまた行きたいところ。。

冬の台湾(塗装の115)

台湾@妙高高原
2019/02/09 北しなの線 妙高高原駅にて

 去年の台鉄との友好関係締結から登場した台鉄塗装の115系。雪景色と台鉄塗装の組み合わせは現地ではまず見られない雪景色..と思って調べたら山間部は毎年降雪が記録されているようで(^^;

しかしこの台鉄塗装、この日初めて実車見ましたが東海顔ということもあって前面の雰囲気は修学旅行塗装のように感じます。赤色系の幕が似合うと思うので面縦でやってみたいところです。

護岸工事と富士山の冠雪

江ノ電と富士山
2014/11/22 腰越~鎌倉高校前にて

ここ数年ずっと行われている国道134号線の護岸工事。5年前のこのときは鎌倉高校前付近が現場でしたが、今は江ノ島よりずれてこのアングルばっちり写る場所が工事中。そして写真は11月下旬でこの富士山の冠雪具合。いずれもここ数年見ていないもの。。

夕暮れの電車通り


電車通り-1
2019/01/13 江ノ島~腰越にて


 夕暮れの時間を305Fが鎌倉へ下っていくということでこの日は龍口寺から望遠レンズをかまして。
夏場の感じも好きですが、交通量や街の雰囲気が落ち着いているよう冬の時期もこれはこれでありかなぁと。

バレンタインデー

阪急8000
2016/03/15 阪急京都線 水無瀬駅にて

ってことで阪急8000系を(超単純)。
30thの記念塗装撮りたいけどそれまでに行く用事がありそうにないのが残念なところ。。 

新潟4番線

L6 新潟4番
2015/09/07 新潟駅にて

多分この写真しか撮ってないと思われるこの構図ですが、背景の工事してる感じとか好きでした。 一回しか撮ってないけど。

環状線の新型車両

323-1
2019/01/01 大阪環状線 大阪城公園駅にて

以前紹介した大阪城公園での223ですが、メインはこちらの323でした。いつの間にか結構増えていたらしくわずかに残る201系も完全に平日朝ラッシュ要因だそうで。次に祖父母の家に行くころには完全撤退してそうです。。
ギャラリー
  • さくらつばめ
  • 仙台のDE10
  • ミャクミャク環状線
  • 塗装変更
  • 223
  • 長ければ
  • 4+2
  • WPの223(嵯峨野線増結)
  • ライブカメラ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ