K52log

拙い文章と画像の提供でお送りしております

2018/02

しなの鉄道の霜取り列車(北しなの線)


しなの鉄道では、おおよそ11月〜3月までの期間で霜取り列車が走ります。
霜取りということもありパンタグラフが2つ上がっている必要があるため、本線ではしなのサンライズの6両編成(3+3)が、北しなの線では314Mに使用される5両編成(2+3)がそれぞれ使用されており、いずれかの編成のすり板をカッター付きのものに変更されているようです。

そんな霜取り列車のうち今日は北しなの線を走行するものの妙高高原での折り返し場面を。この編成は朝4時半頃に長野駅南電留線を出発。妙高高原到着ののち一度豊野まで回送され、通常の回送ダイヤに乗せて妙高高原に再び戻り314Mへと運用されます。
 
S3霜取り
2017/12/16 妙高高原駅にて

池上線90thヘッドマーク(夜の蓮沼)


ツイッター見てて記事更新のツイートがされないなぁと思って管理画面開いたら、そもそも記事書いてなかったので慌てて更新してます。。
そんな今日は残り1ヶ月ちょっととなった90th付きの1023Fを。池多摩線では来月末には2年ぶりのダイヤ改正が行われ、朝の池上南線(雪が谷大塚〜蒲田)がさらに5本増発されピーク時には3.5分間隔になるそう。2年前の改正前は5.5分間隔だったのでこの2年で朝ラッシュの環境はかなり改善されたのではないでしょうか(逆を返すと2年前までは凄い混雑だったそうで…)。
この増発のために約7年ぶりとなる7108Fと7109Fが新製され既に営業運転についていますが、実はまだ撮りに行けていないので、近いうちに行かないとですね。。。

1023F(HM付)
 2017/12/29 蓮沼駅にて

10F(逆線出発)


去年のGW頃の10Fの逆線出発。
最近ようやく寒さのピークを越えてきたように感じているので、もう少しあったかくなってブルーモーメントの頃にでもまた撮りに行きたいところです。

10F 逆線
2017/05/07 江ノ島駅にて

猶予期間


あと1ヶ月で115系からE129系に車両が変わる3375M。
さらにそのおよそ1ヶ月後には新潟駅高架化に伴いもう一度ダイヤ改正まで行われるようで。

そんな3375Mを新潟駅で、これも残り1ヶ月切ってるんですね。。

3375M
2017/10/07 新潟駅にて

最寄り駅


平均乗降客数が100人に満たなくても、この駅は誰かにとっての最寄り駅。

雪の日の夜間瀬
2017/01/15 夜間瀬駅にて

窓下に咲く紫陽花


江ノ電2000型の特徴の一つである大きな窓下に備えられた方向幕。
行き先とともに鏡餅やクリスマス飾りなど季節ごとの装飾が飾られたデザインは、FC-LEDになった1000型以降の標準装備となっていることもあり、デビュー当時から評判は良かったことでしょう。

そんな窓下に備えられた方向幕ですが、近年は故障が多かったらしく(毎年夏場に1週間くらい壊れてるイメージ)リニューアル後は窓上へと移ってしまいました。
そんな方向幕と紫陽花を、今年が最後の紫陽花となってしまうのでしょうか。 

紫陽花×紫陽花
 2017/06/23 長谷〜極楽寺にて

あと30日(くらい)


今年のダイヤ改正は3/17(土)、2月はご存知28日までしかないので、ダイヤ改正まで30日。そしてそれは高崎の115も残り30日ってことになります。
社会人になってあまり(というか全然)撮りに行く機会が減ってしまってここ1年はほとんど撮れていませんが、友人のおかげでいろいろと恵まれたいい写真を撮ることができたと思います。

そんな今日は726Mの水上出区の様子を。これ前もあげたかも?
 水上駅の朝
2016/09/26 水上駅付近にて

2002F試運転(更新工事施工後)


12月11日に行われた2002Fの更新工事施工後の試運転。
ライト部分にあった方向幕の部分が完全に埋められていること以外は前年度に出場した2001Fと同様の施工内容であったようです。しかしこの2年で標準塗装の編成ばかりになってしまって少し趣味的には寂しいところ。。。
30周年とかで原色復帰とかないですかねぇ。

2002F試運転
 2017/12/11 江ノ島駅にて

黄色幕の415


毎日一往復設定されている大分車による福北ゆたか線運用。
他線区とは異なり、黄色で用意されている行先方向幕を誇らしげに直方へと向かいます。
しかし黄色の方向幕でこの顔だと総武本線って感じがあるようなないようなw
高崎の115も211でわざわざ路線ごとに方向幕を分けてたりするのを見ると、もしかしたら前面幕がカラフルになっていたかもなんて思ってみたり(^^;;

今度は明るい時間帯に走行写真を撮りたいところですが、3月の減便祭りでどうなることやら…

福北ゆたか線
 2017/11/26 小倉駅にて

E235 トウ01(架線検測装置)


以前も取り上げた気がするE235の一部編成に設置された架線モニタ装置。前回は内回りの写真だったので今回は外回りで撮影した一枚を。
しかし量産が始まった(運用開始した)のが今年度からで、既に山手線のうち4分の1(13編成)がE235になっているんですね。調べてみると再来年の春には置き換えが完了とのことで、E231-500も撮りに行かないとなぁと改めて実感しました。。

トウ01 ライト付
 2018/01/14 東京駅にて
ギャラリー
  • さくらつばめ
  • 仙台のDE10
  • ミャクミャク環状線
  • 塗装変更
  • 223
  • 長ければ
  • 4+2
  • WPの223(嵯峨野線増結)
  • ライブカメラ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ