K52log

拙い文章と画像の提供でお送りしております

2017/10

万灯と気になる電車


今日で10月も終わり、あと今年も2ヶ月ということであっという間な感じが(汗
10月も終わってしまうので、今日は10月中に撮った万灯と1017Fの写真を。

おそらく2012年から毎年この構図で撮影しているわけですが、去年と比べると更新されたホームセンサーが目立ちますね。どうやらそう遠くない将来にホームドアが設置されるらしいのでこの光景も池上線の歴史の中では短期間なのかもしれませんね。

1017と万灯
 2017/10/13 蒲田駅にて

33ゥ


10月9日に行われた、池上線乞食無料乗車イベント。
天気に恵まれたこともあり、非常に多くの方(20万人以上)が池上線沿線に訪れたそうです。

当日の運用状況やツイッターなどをみると、通常の土休日昼間の9本(1ゥ〜9ゥ)体制に2本(10ゥ,11ゥ)増発を出した11本での運行が計画されていたようですが、想定以上の混雑だったのか昼前後から32ゥと33ゥが池上線を走行していました。
この32ゥと33ゥ、今回のような突発的な増発や臨時回送などで用いられている運用番号なので今回のようにあらかじめ運行されることが確実な状態で撮影に行けるのは非常にレアケースと思われます。

そんなわけで今日は33ゥについていた1505Fを。
余談ですが、1500は編成によって運行番号表示機のLEDが切れる速度違うんですね。
てっきり1/125で切れてしまうものだと思ってました。。。
 
33ゥ
2017/10/09 池上線 御嶽山〜久が原にて

N38 湘南色に


ツイッターなどでは取り上げられているように、現在大宮に入場中のN38編成が3次新潟色から湘南色に塗り替えられたそうです。N38編成は編成全てが115-1000番台のトップナンバーで組まれている編成であり、N3同様の塗装になるという噂のあった中、今回湘南色で出場というのはとても嬉しいことです。
(64-1001みたいに、白Hゴムにしてくれてもいいんですよ新潟支社さん)

そんなN38編成、引きがいいことは以前ブログでも取り上げましたので、今回は以前取り上げた東三条折り返しの様子を。入場の2ヶ月前ということもあり、N40ほどではないですが結構塗装が色あせてますね(・・;)

N38 東三条
2017/08/02 信越本線 東三城駅にて

 

千鳥町での並び(特殊形態同士)


日中は6分間隔で運転される池上線。
昨年のダイヤ改正から9本で運行されている土日昼間以外は千鳥町の駅で並びをみることができます。

今日はそんな千鳥町での並びから、1017Fと1524Fの並びを。
1017Fはご存知の通り「気になる電車」のラッピングがされていますが、表示機や車内設備が1500系同様の仕様に変更となっており、塗装以外でも特徴のある編成です。
一方の1524Fは1500番台では唯一の1000N'系からの改造車であり、種車である1024Fの電動車の関係から他の1500番台と異なり蒲田よりにMc車となってます(それ故なのか多摩川線に入れなくなっている模様)。というか改造するなら他の1500と仕様合わせるべきなのにどうして端折ったんでしょうかね、結局7000系増備とのことで何したかったんだろう。。。

 
1017*1524 千鳥町
 2017/09/24 池上線 千鳥町駅付近にて

なんとかハチマキ


イベント用として国鉄末期〜JR初期にかけてぶどう1色に白帯を巻いたスタイルとなった高崎機関区のEF64-1001,DE10-1705。かれこれ30年ほどこの塗装をまとっていたわけですがEF64-1001が原色で出場するとのことで、この塗装もDE10-1705のみとなりました(とはいっても元々2機しかいませんが)。

今日はそんな残り1機となったこの塗装を。
しかし、原色になるとは聞いてましたが白Hゴムでの出場は撮影したさ溢れます。。

DE10-1705
 2017/08/19 高崎駅付近にて

湘南色の並び(現役車と保存車)


以前も記事で取り上げた坂城駅の169系とS3との絡み。
前回の車番と絡めたものは坂城駅停車前のものでしたので、今日は停車中に追っかけ(とはいっても100mほど)して発車時の並びを。
停車時間が多少あるとはいえ、軽く走ってギリギリだったので転けないように気をつけましょう(コケかけた)

S3*S51
2017/08/04 しなの鉄道 坂城駅にて

05:40 白馬駅


新宿から夜行列車に揺られること約5時間。
朝日と美味しい空気とともに登山者たちの山登りがはじまる。

N102と白馬駅
N102と白馬駅
2017/08/05 白馬駅にて

305F構内試運転


天候が悪かったり、他所に行ってたりで最近撮りに行けてない江ノ電。
今日はもう2ヶ月以上前になる305Fの構内試運転の様子から一枚。
ここのところ入る運用が限定されている(1に入っていることが多い)305Fですが、そろそろ土日の朝に単行をやりたいのでそこら辺お願いします()
 
構内試運転
 2017/07/31 極楽寺検車区にて

三温四寒


先週は蒸し暑いなんて思っていたのに、週末からはすっかり晩秋の気候。
今かかっている秋雨前線が抜けるとまた少し暖かくなって、暖かくなった分より少し寒くなって冬に近づいていくんでしょうかね、なんて思っててタイトルを思いついた次第であります(^^;)

そんなこんなで今日は少しあったかくなって欲しいので夏の写真を。
E353もいよいよ量産車が出てきたということでこいつらもいよいよ最期を迎えそう?

M52

 2017/08/05 中央本線 信濃境〜富士見にて

三才駅でのならび


どうやら昨日しなの鉄道で最後の長野色となっていたS15編成が入場したようで。
今までの考え方でいくとしなの鉄道色へ塗り替えられるのでしょうが、先日正式に発表されたコカコーラ色への塗り替えへ向けてのクラウドファンディングの記事をみると、最後の一色を揃えたいとか癖のある書き方をしているのでひょっとするとひょっとするんじゃないかとか淡い期待を描いてみたりしてますw
115系の動く博物館とか書くなら身延色とかもっと塗り替えてほしい

ということで今日は飯山色とS15の並びを。

S15と飯山色
2017/08/04 しなの鉄道 三才駅にて
ギャラリー
  • さくらつばめ
  • 仙台のDE10
  • ミャクミャク環状線
  • 塗装変更
  • 223
  • 長ければ
  • 4+2
  • WPの223(嵯峨野線増結)
  • ライブカメラ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ